バイトルPROアプリ

バイトルPROアプリ
無料ダウンロードはこちら

開く

美容師の年収はどれぐらい?年齢、経験別の給与を紹介!

  • 業界・資格ノウハウ

目次

実際の労働時間が長く、給料が見合っていないといわれることの多い美容師ですが、実際の給料はいったいどれぐらいでしょうか。本記事では、美容師の平均的な給与や年収について紹介します。性別・年齢別の収入だけでなく、カリスマ美容師の場合、どれぐらいの年収なのかも調査しました。

これから美容師になる人はもちろん、現役美容師の人も自分の給料と比べて一般的にはどれぐらいなのかも、確認しましょう。


職業別で見た美容師の年収


職業別で見た美容師の年収の写真

美容師の年収は、ほかの職業と比べて高いのでしょうか、安いのでしょうか。ここでは、統計資料をもとに紹介します。

厚生労働省の「令和2年賃金構造基本統計調査」によると、2020年における理容・美容師の平均給与は26万9,400円でした。年間賞与は6万5,500円のため、平均年収は約329万円となります。ちなみに、平均年齢は38.8歳、勤続年数が5.2年です。

一方で、国税庁が公表している「令和2年民間給与実態統計調査」では、業種別の平均給与や平均賞与が記載されており、以下のようになっています。

業種 1年間の平均給与・手当 平均賞与 平均年収合計
建設業 437万円 72万円 509万円
製造業 410万円 92万円 501万円
卸売業・小売業 323万円 49万円 372万円
宿泊業・飲食サービス業 239万円 13万円 251万円
金融業・保険業 489万円 141万円 630万円
医療・福祉 342万円 55万円 397万円
サービス業 314万円 38万円 353万円
農林水産・鉱業 265万円 35万円 300万円
全体平均 369万円 65万円 433万円

美容師は、サービス業になるため、上記の表では平均年収353万円が目安となります。上記で算出した平均年収324万円よりもやや多めですが、近い数字です。ほかの業種と比べると年収は低く感じる人もいるかもしれませんが、スキルを持つ職業だけに、将来は独立して収入を増やす手段も選択できます。

参考:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」/国税庁「令和2年民間給与実態統計調査」


美容師の平均給与、賞与はどれぐらい?


美容師の平均給与、賞与はどれぐらい?の写真

これまで、理容・美容師の平均年収を紹介しましたが、年代や経験年数によって平均給与は大きく異なります。ここでは、美容師の平均給与を紹介します。


年代別の平均給与

美容師の年収は、基本的には経験年数によって大きく変わりますが、性別や年代別に区切った場合、平均給与はどれぐらいでしょうか。まず、年代別については下記のとおりです。

年齢 所定内給与額 年間賞与その他特別賞与額
19歳まで 16万7,600円 6,400円
20〜24歳 19万9,700円 1万4,400円
25〜29歳 25万4,000円 4万4,100円
30〜34歳 30万6,400円 8万2,900円
35〜39歳 33万円 9万5,300円
40〜44歳 33万900円 11万7,700円
45〜49歳 29万800円 13万3,800円
50〜54歳 21万4,200円 6万8,200円
55〜59歳 27万1,300円 2万6,300円
60〜64歳 22万5,800円 13万9,200円
65〜69歳 23万1,000円 198万2,600円
70歳以上 20万5,300円 1万3,200円

65〜69歳の年間賞与その他特別賞与額は、退職金が含まれているため、例外的です。しかし、40代までは少ないながらも給与が上がっていることがわかります。

参考:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」


経験年数別の平均給与

経験年数別で見た平均給与については、下記のとおりです。

経験年数 所定内給与額 年間賞与その他特別賞与額
0年 19万4,200円 1,600円
1〜4年 23万3,400円 2万4,100円
5〜9年 24万1,500円 7万3,800円
10〜14年 29万1,000円 10万6,100円
15年以上 28万5,100円 8万4,500円

経験年数に比例して、給与、賞与ともに上がっているのがわかります。

参考:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」


企業規模別の平均給与

次に、30〜34歳で経験年数10〜14年の条件で企業規模別の人数で比較した結果は、下記のとおりです。

企業規模の人数 所定内給与額 年間賞与その他特別賞与額
10〜99人 30万2,400円 7万2,600円
100〜999人 34万9,200円 17万600円
1,000人以上 26万2,000円 10万500円

参考:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」


カリスマ美容師の給与はどれぐらい?

メディアで取り上げられるような有名な美容師、いわゆるカリスマ美容師といわれる人たちの年収はどれぐらいでしょうか。


いくら以上だと高収入?

表参道で「devoted」、京都の河原町で「LOVEST KYOTO」を経営されている木村直人さんは、2015年10月24日掲載のブログで、「年収1,000万円は軽く越えています」と発言されています。

また、名古屋を中心にヘアサロンを展開するコムズグループでは「年収1,000万円スタイリストを大幅に増やしていきます」と宣言しているため、有名な美容師・スタイリストの人たちですと、1,000万円以上は稼げるかもしれません。

ただし、高収入に至るまでには、大変な努力が必要なのはいうまでもありません。美容師は、自分のスキル次第で高年収も実現可能な仕事といえるでしょう。


年収を上げるには?

美容師は、自分の技術力次第で年収を上げることができる職業です。どのような方法で年収を上げれば良いのでしょうか。


責任のある役職につく

美容師が年収を上げるためのわかりやすい方法が、美容師としてのランクを上げることです。会社員の出世と同様に、キャリアアップで年収が上がります。美容師免許を取得し、現場で働きはじめは、アシスタントとして3年間ほど働くことが一般的です。

そのあと、1人前の美容師となって固定客がつくようになり、スタイリストとしてデビューすると、一気に高収入の道が開けます。また、店長やマネージャーなど責任のある役職につくことで、手当がつくなど、収入アップが期待できるでしょう。

会社員が管理職になって役職手当がつくのと似たようなイメージです。


転職する

今の職場で、ある程度経験年数を積んできたにも関わらず、給与があまり上がらない状況が続く場合は、給与面の待遇が良い店舗に転職することも、年収アップにつながります。また、給与がいくら高くても過酷な労働条件では長続きせず、結局長い目で見ると損をする可能性があるため、注意が必要です。

1か月の時間外労働時間数や、年次有給休暇の日数、契約上の日数だけではなく、実際の有給消化率も、把握しておく必要があります。


独立する

店の従業員として経験を積んだあと、独立して美容室を経営して年収を上げる道もあります。

ただし、新しくお店を開業するには、開業資金や、運営するための運転資金が必要です。美容師としてのスキルのみならず、経営者としてのセンスも問われます。


フリーランスになる

新しい働き方としては、決まった店の従業員としてではなく、フリーランスとして自分が個人事業主となり、ある店舗と業務委託契約を結び、美容師として働く方法も選択肢の一つです。仕事をする場所や、日時を自分の裁量で決められるため、自由度は高くなります。

完全歩合制のため、カット1回あたりの収入が増えれば、年収が増える可能性もあるでしょう。しかし、安定的な給与収入はないため、自分のスキルや人脈に自信がなければ、誰にでもおすすめできる選択肢ではありません。

また、フリーランスで業務委託契約とは別に、美容室の設備を借りて、自分の仕事を行なう面貸しシステムもあります。店から仕事を依頼されるわけではなく、自分でお客様を集客することが必要です。しかし、その分、自分の取り分は業務委託契約よりも多くなるため、高収入が見込まれます。


まとめ

今回は、美容師の平均年収について紹介しました。ほかの職業と比較すると、美容師の平均年収は低く感じられる人もいるかもしれません。しかし、特別な技能を持つ職種のため、経験年数が長くなるにつれて年収は上がっていく傾向です。

また、働いているお店から独立して、特定の美容室と業務委託契約を結んだり、面貸しシステムを利用したりすれば、フリーランスとして時間や場所を自由に選びながら高収入の実現が期待できます。さらに、その先には、オーナーとして店舗経営を行ない、個人事業主として年収をさらに高める方法もあります。

視野を大きく広げて、スキルアップやキャリア設計を検討してはいかがでしょうか。

関連記事

美容師の年収や給料はどのくらい?手取り平均年収や初任給について解説!1,000万円はいける?
美容師の仕事内容とは?美容師のイメージやヘアに関わる仕事以外の業務も紹介!
美容師アシスタントの仕事内容とは?待遇、キャリアと併せて詳しく解説!
美容師のフリーランスとは?働き方やメリット・デメリットをまとめて解説
美容師のやりがいとは?一生の仕事にしたくなる魅力を解説
美容師は副業しても良い?掛け持ちにおすすめの仕事を解説!
美容師の志望動機の書き方と例文を紹介!面接の履歴書にはどのようなことを書けばいいの?
美容師で独立するならいつ?開業のタイミングや年齢、費用を知ろう
「美容師を辞めたい」と言えない時の対処法は?美容師を辞めたい理由やおすすめの転職先をご紹介
美容師の休み事情は?気になる疑問について徹底解説!

この記事をシェア

あなたにおすすめ

資格・経験を活かせる求人サイト

求人数20万件以上※

バイトルPROでは、医療・介護・保育・美容業界を中心に、正社員・アルバイトなどの募集情報を掲載しております。
各専門業界の多様な求人情報のなかから、細かな条件で選ぶことができるため、あなたにピッタリなお仕事が見つけられます。

簡単1分!会員登録(無料)

※2021年8月13日時点の全職種の求人数