【システムエンジニア】あなたの経験を活かせる職場

株式会社ハイシンク創研 本社1

1/4

システムエンジニア(オープン系および汎用機系のソフトウェア開発)/システム開発本部にてサブリーダーに就任可能/充実した福利厚生で、あなたらしい働き方をしましょう!

募集内容

募集職種

Web・オープン系システムエンジニア(SE)

働く場所(業種)

IT通信インフラ構築事業

雇用形態

契約社員

給与

昇給あり賞与あり交通費有資格手当

年俸 5,800,000円〜8,000,000円

交通費:一部支給

  • ※会社規定あり

別途、交通費支給

【賞与・昇給】
*賞与:年1回(月給相当)
*昇給:年1回

【各種手当】
職種手当
残業みなし手当:10時間分の時間外手当として
※10時間超過分は別途残業代支給
調整手当
資格手当

【月収例】
40万円~60万円

勤務時間

フルタイム残業多め

09:00〜18:00

*実働:8時間
*休憩:1時間(12時~13時)
*残業:月平均20~30時間

勤務地

最寄駅

山陰本線 丹波口駅 徒歩10分

住所

京都府京都市下京区中堂寺粟田町91番地
京都リサーチパーク9号館7F
地図・アクセス詳細を見る

休日・休暇

完全週2休土日祝休年間休日120日以上家庭都合の休み調整可

日曜日 土曜日 祝日 完全週休2日

年間休日:126日

【特別休暇】
リフレッシュ休暇(年1回取得可能)
夏季休暇(毎年取得可能)
年末年始休暇
就業規則に基づき慶弔休暇
育児休業
介護休暇 など

待遇・福利厚生

社保あり産休・育休資格取得支援あり待遇充実

【仕事と育児・介護の両立支援】
◎育児支援制度
◎産前産後休暇
◎育児休業
◎時間外及び休日勤務の免除
◎介護支援制度
◎介護休業
◎時間外及び休日勤務の免除
◎介護休暇 などその他多数
 ※就業規則に基づいて取得していただいています。


【人財教育・社員教育制度】
将来のキャリア設定を年1回定期面談にて相談
これまでの経歴を踏まえたキャリアパスを選択しやすい環境作り

◎資格取得の推進
従業員のスキルアップを支援
資格手当制度がございます。

◎休暇制度
結婚、配偶者の出産弔事等での特別休暇

◎健康管理
定期健康診断・インフルエンザ予防接種の実施
社外の専門家に気軽に相談できる環境

◎ハラスメント相談窓口

◎レクリエーション
社員含む、社外交流会の実施 
琵琶湖クルージング・BBQ大会・京都五山の送り火交流会
年1回の社員総会開催 など

応募資格

ミドル女性活躍中男性活躍中

【必須経験】
・ERP,業務システム等の開発経験5~10年以上
(客先での現場経験があれば尚良し)
・スクラッチでの開発経験、プログラミングから結合テストまでの経験があること。

【希望経歴】
資格取得への要望は特になし。
ERP、業務システムアプリ等の開発経験が5年~10年以上。
(客先での現場経験があれば尚良し)

仕事内容

資格習得

研究開発本部のシステム開発グループにて、
サブリーダーをお任せします。
主に中流工程(機能設計から結合テストまで)を担当し、上流工程との連携
将来的には、お客様のニーズにそった提案および要件定義から詳細設計をお任せします。

IoT、Bog data解析、Deep Learninngの研究開発、製造暁向けソリューションの研究開発、コンサルティング、受託開発を行っています。
これまでの現場経験に裏付けられた知識と技術をより高度に展開していただける環境です。
ご納入企業様、大学・研究期間様、パートナー企業様との強い信頼関係の下、
お客様企業の品質改善と生産性向上に向け、
最先端技術を応用したソリューションをご提供します。

育児・介護支援の充実!

【育児支援】
育児支援制度、産前産後休暇
配偶者の出産、育児休業
育児短時間勤務、育児フレックス勤務
育児時差勤務、時間外及び休日勤務の免除
子供の看護休暇

【介護支援】
介護支援制度、介護休業
介護時短勤務へ、介護フレックス勤務
介護時差勤務、時間外及び休日勤務の免除
介護休暇

勤務期間

長期

こんな働き方もあり!

通常の有給休暇とは別に、毎年取得可能な「夏季休暇」制度や、
1年1回の「リフレッシュ休暇」などの休暇制度があり、
有給休暇と組み合わせることで「大型連休」をとる社員もいます。
自分の生活に合わせた働き方が可能です。

求める人物像

◎これまでの教務経験や開発経験を活かし、主に中流工程(機能設計から結合テストまで)をご担当いただける方。
◎当社の研究開発技術とご自身の経験・技術を融合させ、お客様に寄り添った提案や詳細設計を行っていただける方。

求人の特徴

職場環境

配属部署

研究開発本部

スタッフ構成

AIソリューショングループとシステム開発グループから成る研究開発本部(12名)。

スタッフの声

  • システム開発グループのサブチームリーダー

    研究開発本部:研究員・システムエンジニア10名(20歳代~60歳代)、うちシステム開発チームはシステムエンジニア5名(40歳代~60歳代、契約スタッフ含む)

グローバルで開放的な社風

大連華信計算機技術股份有限公司(中国・大連市)を中核とするハイシンクグループに属する当社は、中国籍エンジニアも多く在籍しておりグローバルで開放的な社風と言えます。シニア世代のシステムエンジニアの登用にも積極的。当社はまだ設立5年めの新しい企業ですが、長年大手・有名企業で培われた経験、知識、技術を存分に発揮し生き生きとベンチャーチャレンジされているベテランエンジニアも多く在籍しています。

職場環境・雰囲気

禁煙・分煙
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代

若手

ベテラン

男性

女性

一人で

大勢で

しずか

にぎやか

業務外交流が
少ない

業務外交流が
多い

個性が活かせる

協調性がある

デスクワーク

立ち仕事

お客様との
対話が少ない

お客様との
対話が多い

力仕事が少ない

力仕事が多い

知識・経験不要

知識・経験必要

法人・会社情報

法人・会社名

所在地

京都府京都市下京区中堂寺粟田町91番地

京都リサーチパーク9号館7F

TEL:075-322-7088 FAX:075-322-7099

設立年

2016年

資本金

90,000千円

代表者名

巽 雅幸

派遣許認可番号

派26-300462

拠点

1箇所

事業内容

製造業、社会システム向けソリューションの
研究開発事業/受託開発事業/構築・販売
IT通信インフラ構築事業
技術系労働者派遣事業

応募・選考

採用予定人数

若干名募集

面接地

最寄駅

山陰本線 丹波口駅 徒歩10分

住所

京都府京都市下京区中堂寺粟田町91番地
京都リサーチパーク9号館7F
地図・アクセス詳細を見る

掲載開始日:2021-05-19

更新日:2021-08-20

掲載終了日:2029-12-31

CompNo:460991

仕事No:SE 20210519


この求人を見た人におすすめの検索条件

閲覧回数:1 回

株式会社こもれび

  • 介護その他

    • 月給 250,000円〜270,000円

  • 岐阜市/西岐阜駅

こもれびグループは、障がいをお持ちの方が一般社会で自立できるよう職業訓練を行っています。やりたい仕事で収入を得る。その“働く幸せ”をすべての人が感じられる社会にしたい。それがわたしたちの目標です。

今見ている求人と同じエリア・職種の求人

バイトルPROでは掲載情報の精度向上に努めております。
掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、こちらよりお知らせください。

S