- ハローワーク求人
視能訓練士
稲城市立病院
バイトルPROからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、ハローワーク窓口をおたずねください。
募集内容
募集職種
視能訓練士
雇用形態
パート労働者
給与
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.25ヶ月分(前年度実績)
勤務時間
- 就業時間1 8時30分〜12時30分 就業時間2 8時30分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間1:月・木 休憩なし
就業時間2:火・水・金(※水曜は就業時間1でも可)休憩45分
・週5日勤務(希望により4日勤務も可能)
・上記のパターンを基本とし、詳細ご相談ください。 - 休憩時間:45分
- 時間外:なし
勤務地
- 東京都 稲城市
- 最寄駅:JR南武線 南多摩駅
転勤
なし
休日・休暇
- 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休:毎週
- 育児休業取得実績:あり
待遇・福利厚生
- 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- マイカー通勤:可
必要な免許・資格
免許・資格名 視能訓練士 必須
対象年齢
不問
求人条件にかかる特記事項
- 求人に関するお問い合わせは平日日中(9:00~17:00)に
お願いします。
・有給休暇は任用初日に付与(その後は毎年4月に付与)
・労働条件により該当する保険に加入
【事業所からのメッセージ】
▼採用後、実勤務までに健康診断(病院負担)を受けていただきま
す。
▼5年以上継続勤務された方に対する昇給制度あり。
▼車通勤は可能ですが、駐車場利用料(月額1万円)は自己負担と
なります。
仕事内容
下記のような業務を行っていただきますが、必ずしも全ての検査が
できなくても大丈夫です。
・視力検査
・眼圧検査
・視野検査(ハンフリー視野計、ゴールドマン視野計)
・OCT
・眼底カメラ(FAG撮影含む)
・斜視検査(小児の検査含む)
・弱視斜視視能訓練
変更範囲:変更なし
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 年度更新4回までは勤務評定と本人の希望により更新。
その後は公募者を含め選考のうえ任用。
会社概要
企業名
稲城市立病院
所在地
〒206-0801 東京都稲城市大丸1171
事業内容
- 市立の総合病院で、内、精神、神経内、呼吸器、消化器、循環器、
小児・外、整形外、脳神経外、皮膚、泌尿器、産婦人、眼、耳鼻、
リハ、放射線麻酔等の21診療科を設け、290床を備える。
従業員数
859人
応募・選考
採用予定人数
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時
随時
応募の際は以下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
求人番号:13200-00935351
掲載元:府中公共職業安定所
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
-
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます(全国ハローワークの所在地案内は こちら )
受理日:2025/01/09 掲載終了日:2025/03/31
バイトルプロでは掲載情報の精度向上に努めております。
掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、こちらよりお知らせください。
- 応募対応についてのお問い合わせは、応募先企業へ直接ご連絡ください。
- 掲載内容以外のお問い合わせはこちら(ヘルプ&お問い合わせ)