有限会社時館
小規模多機能あいある小安
【ステップアップ可能◎介護・運営管理】未経験でも補佐からOK!
-
職種
サービス管理責任者
働く場所: 小規模多機能あいある小安
・~・~・~・~・~・~・ 小規模多機能型 居宅介護事業所での 介護兼、運営管理 ・~・~・~・~・~・~・ <主な内容> ・介護業務 ・スタッフ管理 (シフト作成、勤怠管理、指導、育成等) ・サービス管理 (サービスの質的向上、法令遵守、 書類作成等) ・損益管理 (高稼働率維持、利用料請求、 支出コントロール等) など お仕事内容は多岐に渡りますが 慣れるまでは補佐からはじめ、 ひとりひとりの経験や習得度に合わせて 指導を進めていきます! ブランクのある方や経験のないの方でも 安心して仕事を進められるよう、 しっかりとフォローいたしますので ご安心ください◎
-
勤務地
北海道 函館市 / 函館駅(車28分)
交通費: 一部支給
-
給与
月給 250,000円〜300,000円
雇用形態: 正社員
-
資格
【必須】下記の資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 ・PC操作できる方(Excel・Word) 【尚歓迎】 ・介護請求ソフト(ワイズマン等) 操作可能な方 ・介護業界での管理者経験 ★経験・年齢・学歴不問
小規模多機能あいある円山
【円山公園駅チカ◎ケアマネージャー】残業(少)夜勤(無)待遇充実
-
職種
ケアマネジャー
働く場所: 小規模多機能あいある円山
・~・~・~・~・~・~・ 小規模多機能施設での ケアマネジャー ・~・~・~・~・~・~・ <主な内容> ・居宅サービス利用者に対する 介護サービス計画の策定および相談業務 ・要介護認定の申請代行 ・関係機関との連絡調整 ・介護業務 など 利用者数(定員数)29名の 小規模多機能施設でのお仕事です。 併設のサービス付高齢者向け住宅に お住まいの方がほとんどですので、 連絡や計画など連携しやすい環境です◎ 資格をお持ちであれば経験は問いません! 資格を活かしたい方、大歓迎です!
-
勤務地
北海道 札幌市中央区 / 円山公園駅(徒歩5分)
交通費: 一部支給
-
給与
月給 190,000円〜191,000円
雇用形態: 正社員
-
資格
【必須】 介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格 【尚歓迎】 ・介護支援専門員の経験がある方 ・認知症介護実践者研修受講者 ・小規模多機能型サービス等 計画作成者研修受講者 ★学歴不問 ※64歳まで └定年の65歳を上限としているため
小規模多機能あいある小安
【経験不問で長く働ける◎介護支援専門員】残業(無)待遇充実!
-
職種
ケアマネジャー
働く場所: 小規模多機能あいある小安
・~・~・~・~・~・~・ 小規模多機能型 居宅介護事業所での 介護支援専門員 ・~・~・~・~・~・~・ <主な内容> ・居宅サービス利用者に対する 介護サービス計画の策定および相談業務 ・要介護認定の申請代行 ・関係機関との連絡調整 ・介護業務 など 利用者数(定員数)29名の 小規模多機能施設でのお仕事です。 併設の高齢者有料シニアホームに お住まいの方がほとんどですので、 連絡や計画など連携しやすい環境です◎ 資格をお持ちであれば経験は問いません! 資格を活かしたい方、大歓迎です!
-
勤務地
北海道 函館市 / 函館駅(車28分)
交通費: 一部支給
-
給与
月給 190,000円〜195,000円
雇用形態: 正社員
-
資格
【必須】 ・介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格 ・普通自動車免許 【尚歓迎】 ・介護職員初任者研修修了者 ・介護福祉士の資格 ・その他 介護関係の資格 ★経験不問 ※18~64歳まで └深夜業務あり(法令により18歳未満不可) 定年の65歳を上限としているため
小規模多機能あいある小安
【普免(AT)があればOK◎介護職員】残業(無)車通勤OK!待遇充実
-
職種
介護職員・ヘルパー
働く場所: 小規模多機能あいある小安
・~・~・~・~・~・~・ 小規模多機能型 居宅介護事業所での 介護職員 ・~・~・~・~・~・~・ <主な内容> ・介護業務全般 ・利用者様の送迎 など ※併設のグループホームへのご応募も可能です。 送迎は、軽自動車かワンボックスカーなど ATの免許があれば運転できる車種です。 運転免許をお持ちであれば経験は問いません! ひとりひとり業務の習得状況を確認しながら 少しずつ慣れていただきますので ご安心ください◎
-
勤務地
北海道 函館市 / 函館駅(車28分)
交通費: 一部支給
-
給与
月給 160,000円〜
雇用形態: 正社員
-
資格
【必須】 普通自動車免許(AT限定可) 【尚歓迎】 ・介護職員初任者研修修了者 ・介護福祉士の資格 ★経験不問 ※18~64歳まで └深夜業務あり(法令により18歳未満不可) 定年の65歳を上限としているため