東京都 中央区
新幹線メンテナンス東海株式会社の会社/施設情報
すべてのお客様に寄り添う旅のおもてなし
現在募集しているお仕事(2件)
新横浜駅直結の新横浜中央ビルの設備管理のお仕事!自分のペースでコツコツ・黙々と作業に取り組める方におすすめ!30~50代の方が活躍中です!
東京駅で新幹線の車内整備のお仕事をお任せいたします。2人で1組、4人で2両を担当し、発車までの“約10分間”で新たなお客様をお迎えする準備をします。
勤務情報
-
企業理念
ー『ありがとうの種まき』‐
当社では、社員一人ひとりが東海道新幹線の安全・安定輸送を確保するとともに、
お客様に快適なサービスを提供するため、日夜コツコツと確実な作業を積み重ねています。
「日夜コツコツと確実な作業を積み重ねる」ことで信頼という土壌をつくることができます。
そして、わたしたちはこの土壌に日々「ありがとうの種」をまいています。
この種が花となり多くの人に喜んでいただくこと、そして社会に幅広く貢献すること、
これが当社の仕事の意味であり、使命です。
当社の仕事は地道な作業の積み重ねですが、
関わる人全てに「ありがとう」の花を彩り豊かに咲かせることができる価値のある仕事です。
このことを、社員一人ひとりの思いとするために、
『ありがとうの種まき』
をキーワードとした企業理念を作成しました。 -
わたしたちのめざすもの
1.プロ集団として、東海道新幹線の安全・安定輸送を支え、
快適なサービスを提供することで社会に貢献します。
2.すべての人に信頼と満足をいただけるよう、心のこもったサービスを追求します。
3.社員の幸せのため、明るくさわやかで全員主役の会社をめざします。 -
わたしたちの宣言
1.わたしたちは、「安全の確保」を最優先に、事故と労災を起こさないよう、
決められたことは必ず守ります。
2.わたしたちは、責任を持った行動で「世の中に貢献」し、これを誇りとします。
3.わたしたちは、「お客様の笑顔」を喜びとし、おもてなしの心でサービスを高めます。
4.わたしたちは、思いやりと誠意をもって共に働く仲間を尊重し、「自慢の職場」をつくります。
5.わたしたちは、自分自身の成長に努め、仕事を 通じての「生きがい」と「幸せ」を追求します。
会社概要
所在地 |
東京都 中央区 日本橋3丁目1‐17 日本橋ヒロセビル |
---|---|
設立年 |
1999年 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
112億円(2023年度) |
株式公開区分 |
非公開 |
代表者名 |
大山 隆幸 |
従業員数 |
1904人 |
福利厚生・待遇 |
|
事業内容 |
東海道新幹線車両の整備 東海道新幹線駅・事務所等の整備 東海道新幹線車両基地の建物・施設等の整備・ボイラー管理 ビルメンテナンスの業務等 |
URL |
https://www.smt-jp.co.jp/ |