【精神保健福祉士】年間休日113日!私生活も大事にできる職場

光生病院

<残業ほぼナシ>スタッフ同士で協力し合い、17時30分に定時退勤できます!年間休日もしっかり113日あり、プライベートも大切にしながらお仕事を長く続けられる職場です。

募集内容

募集職種

精神保健福祉士

働く場所(施設形態)

病院

雇用形態

正社員

給与

年俸 3,000,000円〜4,500,000円

交通費:一部支給

  • 上限20,000円
  • ●マイカー通勤OK(駐車場無料)

●基本給年俸制

●月額25万円~35万8,333円
(月額=年俸÷12ヵ月)

●昇給あり(1ヵ月あたり2000~6000円)
●賞与は年俸に含む

●試用期間3ヵ月
(給与などの変更なし)

勤務時間

08:30〜17:30

●残業時間月平均2h

勤務地

最寄駅

肥薩線 西人吉駅 徒歩3分

住所

熊本県人吉市下原田町1125-2

休日・休暇

日曜日 祝日

●4週8休制
●年間休日113日

●夏期休暇
●年末年始休暇
●年次有給休暇(入職6ヵ月後より10日)
●慶弔休暇
●産休育休介護休暇

待遇・福利厚生

社保あり

●社会保険完備

●職員保養施設あり「国際ホテル 菊池笹乃家」
●職員研修旅行(各種コースあり)

●退職金制度あり(勤続5年以上)
●住宅補助あり
(賃貸の場合のみ、家賃50%補助)
●インフルエンザ・B型肝炎
 予防接種費用一部補助
●慶弔見舞金
●各種助成金
●研修費補助

<医療法人蘇春堂 光生病院について>
病床数206床、熊本県人吉市の精神科・神経科病院です。
医師・看護師・作業療法士・精神保健福祉士など
認知症を専門とするスタッフ全員で連携して
医療の提供を行っています。

応募資格

社員経験不問職種未経験OK未経験OK主婦(夫)ミドルエルダー(50代)シニア外国人・留学生

●精神保健福祉士資格必須
(資格取得見込みを含む)

●経験不問

<こんな方へ>
・長く働ける職場で働きたい
・おやすみがしっかり欲しい
・退勤後にプライベートを楽しみたい

仕事内容

精神科・神経科病院での相談員のお仕事

<たとえば…>
・患者様、ご家族様の相談
・入退院、外来受診調整
・インテーク面接
・精神科訪問看護指導
・精神科デイケア
・書類作成補助業務 など

その他不随する業務をお願いします。

<募集の背景>
精神科デイケアの拡充

この職場なら安定して長く働けそうです♪

新卒で入職した病院で5年間勤務。

人が足りなくて週休1日なんてざらだし、
業務量に対してお給料も少なくて。

もっとプライベートを大事にしたくて
転職先に選んだのが光生病院でした。

まず驚いたのは、環境がいいことです。
病院敷地内に緑が多く敷地に沿ってSLが走ります。
桜の木も数百本あって、春になると花々が咲き誇り、
まるで大きな公園のようです。
このように、観光地としても魅力的なため
撮影スポットとしてもカメラ好きの方の間では有名だそうです!

そしてさらに、
お休みがしっかりしていることに驚きました。

週休2日になるようにシフトが組まれていて
日曜と祝日は絶対お休み。

残業もほとんどないので
友だちと食事する時間も
しっかり持てるんです。

また家賃の半額補助もうれしいポイント。


ここでなら学んできたことを活かして
長く働き続けられそうです。

勤務期間

長期

求人の特徴

法人・会社情報

法人・会社名

所在地

熊本県人吉市下原田町1125-2

事業内容

病院業務

応募・選考

採用予定人数

2名

面接地

最寄駅

肥薩線 西人吉駅 徒歩3分

住所

熊本県人吉市下原田町1125-2

掲載開始日:2021-05-19

掲載終了日:2029-12-31

CompNo:430496

仕事No:Ne_正有_430496_001_PRO


この求人を見た人におすすめの検索条件

今見ている求人と同じエリア・職種の求人

バイトルPROでは掲載情報の精度向上に努めております。
掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、こちらよりお知らせください。

S