【施設ケアマネ】経験不問◆賞与あり◆車通勤OK◆残業ほぼなし

医療法人社団葵会・南房総

利用者への在宅復帰までの支援を行うケアマネージャーを募集しております! 経験者はもちろん未経験の方も歓迎です◎月平均残業時間は3時間程度でご家庭や趣味との両立も可能です。 お気軽にご応募ください!

「働く人の待遇向上」の実現を目指しています

  • 高収入

ワクチンインセンティブ詳細

※ ワクチン接種は任意です。

募集内容

募集職種

ケアマネジャー

雇用形態

正社員

給与

昇給あり賞与あり交通費有

月給 226,400円〜253,100円

交通費:一部支給

  • 実費支給(月額31,600円まで)

基本給:191,400円~208,100円
職務手当:15,000円~15,000円
調整手当:20,000円~30,000円

※固定残業代なし

その他の手当等付記事項
扶養手当:30,000円~300,000円/年1回
皆勤手当:10,000円

◆賞与あり
計3.40ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

シフト提出(月毎)日勤のみフルタイム残業少なめ

08:30〜17:30

勤務地

転勤なし車通勤OK

最寄駅

内房線 岩井駅 車6分

住所

千葉県南房総市久枝1140
地図・アクセス詳細を見る

休日・休暇

家庭都合の休み調整可

交代制

シフト制(月8~10日)
年間休日115日

待遇・福利厚生

社保あり研修制度

■車通勤OK(駐車場有)
■昇給あり
■交通費支給
■社保完備(健康・厚生・雇用・労災)
■皆勤手当あり:10,000円/月
■職務手当あり
■有給あり

応募資格

学歴不問社員経験不問ブランク経験者優遇職種未経験OK未経験OK新卒・第二フリーター主婦(夫)ミドルエルダー(50代)女性活躍中

【必須】
介護支援専門員(ケアマネージャー)

【歓迎】
普通自動車運転免許
(AT限定可)

仕事内容

資格習得オンコールなし

利用者への在宅復帰までの支援
1.ケアプランの作成
2.記録
3.利用者・家族からの相談・提案・依頼

※変更範囲:変更なし

勤務期間

長期

求人の特徴

職場環境

職場環境・雰囲気

禁煙・分煙
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代

若手

ベテラン

男性

女性

一人で

大勢で

しずか

にぎやか

業務外交流が
少ない

業務外交流が
多い

個性が活かせる

協調性がある

デスクワーク

立ち仕事

お客様との
対話が少ない

お客様との
対話が多い

力仕事が少ない

力仕事が多い

知識・経験不要

知識・経験必要

法人・会社情報

法人・会社名

所在地

千葉県南房総市久枝1140

事業内容

介護老人保健施設

応募・選考

採用予定人数

積極採用中

面接地

最寄駅

内房線 岩井駅 車6分

住所

千葉県南房総市久枝1140
地図・アクセス詳細を見る

応募・選考フロー

バイトルPROサイト内の「応募する」ボタンより
ご応募をお願いいたします!

【これからの流れ】
▼お電話かメールにてご連絡します(応募から2日以内)
 面接日等についてご連絡いたします。

▼面接
 履歴書(写真貼付)をお持ちください。
 ざっくばらんにお話ししましょう。

▼内定
 もちろん、現在のお仕事との
 スケジュール調整もあると思いますので
 面接日や入社日はご相談に応じます。

お会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

掲載開始日:2025-03-14

掲載終了日:2029-12-31

CompNo:444885

仕事No:施設ケアマネ_介護


この求人を見た人におすすめの検索条件

閲覧回数:1 回

社会福祉法人 坂井来春会 サンシャインゆり

  • 生活相談員

    • 月給 220,000円〜300,000円

  • 坂井市/西春江ハートピア駅

サービス付高齢者向け住宅にて介護のお仕事です。育児休暇取得実績あり◎マイカー通勤OK!資格をお持ちでない方や未経験の方も丁寧に指導します!介護の仕事に挑戦してみませんか?ご応募おまちしております!

閲覧回数:1 回

株式会社ワールド通商 拠点1

  • Web・オープン系システムエンジニア(SE)

    • 月給 230,000円〜

  • 千代田区/新宿駅

当社は大手企業でのキャリアを積むチャンスがあります! 技術力を活かし、最新の技術環境で活躍しませんか?エンジニアとしてのスキルを存分に発揮し、 成長を実感できる環境が整っています。

今見ている求人と同じエリア・職種の求人

バイトルPROでは掲載情報の精度向上に努めております。
掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、こちらよりお知らせください。

S